• 更新履歴
  • 基本的な説明
  • システムのこと
  • 付録
    1. キャラ特性
    2. 能力値
    3. 装備品
    4. 属性
    5. ステート
    6. Tribia
    7. Credit

Tribia

転倒について

転倒は、吹き飛ばしや引き寄せを受けたときや、プレイヤーキャラクターの場合HPが少ないときにダメージを受けた場合にも発生することがあります。

転倒しているキャラクターは移動ができず、クリティカルヒットを受けやすくなるので、ピンチ/チャンスになります。

移動する技について

活力の消費・毒などのダメージは技によって移動した場合その分だけ増加する。

このため、長距離を移動する技を多用しても活力を節約する事はできない。

自然回復について

自然回復の速度はキャラとHP・MPによってかなり違う。
活力が多ければ自然回復の速度はわずかに上昇し、残り少なくなると目に見えて低下する。

また、HPは現在値が少ないほど回復が遅く、MPはHPとMPの現在値が少ないほど回復が早い。

ちなみに、自然回復の速度を上昇させる効果は、キャラや残り値に関係なく、
最大値に対して一定の値である。

いろいろ減るものに関して

活力・装備の耐久度・根性補正が働いたときの受けるダメージなどは、
残り値が少ないほど、減少量が少なくなる。

ごはんはできるだけおなかが空くまで待った方が燃費が良いし、

装備の耐久表示が真っ赤になっても意外と頑張れたりするし、頑張れなかったりもする。
脱いで持って歩くのも相当じゃまくさいので着て歩いてみるのも一つの選択。

根性補正はまあ、そういうものだと思ってありがたがるぐらいですが。