武器やスキルの属性は大きく4つの部分に分けられる。
実際に属性有効度として使用される値は、
(物理属性+一般属性)/2 * 攻撃タイプ属性 + 対種族特効
となる(物理属性と一般属性のいずれかしかない場合は、/2せずに、その値を使用)。
また、これらの計算のすべてのタイミングで、現在値が標準より低く、次の値が標準より高い場合、
現在値を標準に近づける補正が行われた後、計算が行われる。
このため、通常ほぼ無効化されるスライムへの弾攻撃も、炎などの属性を付加することで、
炎単独の属性攻撃には多少及ばないが、標準以上の効果を得ることができる。
以下に、特徴的な属性について解説する。
飛行を常態とするもの全般に有効。
軟体や霊的・魔法的な体を持つもの、大質量や被弾面積の小さい相手には効果が薄い。
飛行する生物、水棲の生物に有効。
一部の機械に混乱効果。
構造物や地を這うもの、根を張るものに有効。
飛行を常態とするものには効果が薄い。
飛行を常態とするもの全般に有効。
構造物には効果が薄い。
邪の属性を持たない生物全般に有効。